インタビュー Vol.103
 

アイドルからアーティストへの階段を一歩一歩着実に!
ひかりを放つ HINATA KASHIWAGI

柏木ひなた

 

 

リーディング・オペラ『蝶々夫人』お疲れ様でした。大千穐楽から約一週間経ちましたが今のお気持ちはいかがですか(取材日:3/29)

舞台やお芝居は今までもやらせていただいておりましたが、リーディング・オペラという全く初めてのジャンルでしたので、まず、歌い方が普段歌っている歌唱法と違いましたので、練習には悩んだこともありましたが千穐楽まで無事に終われたことに今はほっとしています。

注釈:本作はプッチーニ没後100年を記念し、長崎を舞台に没落藩士令嬢の蝶々さんと、アメリカ海軍士官ピンカートンとの悲恋を描物語で、今までオペラをご観劇されたことがない方にもオペラを身近に感じる朗読形式でわかりやすく上演。

 

リーディング・オペラ 蝶々夫人  

 

この作品へご出演のお話をいただいたときはどんなお気持ちでしたか

『蝶々夫人』という名前は知っているけど、オペラも観劇したことがなく無知の状態にもかかわらず、それでも自分に、とオファーをいただいた時にはぜひ挑戦してみたいとの思いでお受けさせていただきました。
 

 

『蝶々夫人』の主役はオーデションで選ばれたのではないのですね

はい、実はそうなんです。演出家の弥勒忠史さんからお声がけをいただきました。
 

演出家の弥勒忠史さんとは以前からのお知り合いだったのですか

いえ、初めてですが以前、私がアイドル時代(私立恵比寿中学)に2019年放送の『関ジャム 完全燃SHOW』の令和のアイドルで厳選!スゴイボーカリスト10人へ選出してくださっていたのが、弥勒さんだったらしく、私自身は弥勒さんが推薦してくださっていたということは存じ上げず、びっくりしましたが、大分前から私のパフォーマンスや歌をどこかで聴いてくださっていたようで、私自身すごく衝撃でした!
 

共演の宮原浩暢さん(〈LE VELVETS〉シャープレス役/領事)と上原理生さん(ピンカートン役/アメリカ海軍士官)はミュージカル俳優でもあり声楽家でもありますが、お二方についての感想をお聞きしてもよろしいでしょうか。まず、宮原浩暢さんはどんな印象でしたか

とても気さくに話しかけていただき、緊張をほぐしてくださいました。お稽古では今まで見た事もないような世界を見せていただき、沢山の刺激を与えていただきました!
 

 

上原理生さんはどんな印象ですか

役として、上原さんと一緒に関わるシーンが沢山ありましたが、歌唱部分も楽譜が読めない私に、とても丁寧に寄り添ってくださり、解らないところが多く、不安でしたが上原さんが沢山リードをして合わせてくださったことに感謝しています。
 

歌舞伎俳優さんとの共演はなかなかないと思いますが、ベテラン歌舞伎俳優 市川笑三郎(スズキ役/女中)さんの印象は

歌舞伎もオペラ同様にすごく敷居が高いイメージがありましたので、緊張していたのですが、良い意味で普通に接してくださるので、動きのアドバイスなどもしていただき、とても気持ちよく演じることができました。あとは普段お着物を着る機会がありませんので、お辞儀の仕方や物を取るときや置くときの所作など、どうしようって悩んでいるときにすごく気付いてくださり、何から何までひとつひとつを丁寧にご指導いただきました。
蝶々夫人と女中のスズキとの関係性もあるので、公演中、演じる度に様々な感情が膨らんでいき、どんどん共演者同士の距離が縮まっていって、最終的に良い作品になったのではないかと思っております。
初日(東京公演)と大千穐楽(大阪公演)の両方をご観劇くださったファンの方からは、初日も素晴らしかったけど、大千穐楽の大阪公演はそれを上回る凄さがあったと褒めていただきましたので、嬉しかったですね。
それに、スタッフさんもそうですし、演奏してくださるミュージシャン(箏、二胡、アコーディオン)の皆さまと、演出家の弥勒さんがお話しをされている言葉の単語のひとつひとつが本当に初めて聞くような言葉ばかりが出てくるのがひとつも分からなくて、永遠に不安が募り、これ!ここ!どうしようと悩んでばかりでしたが、何とかやり遂げることができて今は安堵しています。
 

和服で演じられて、しかも歌うときは洋服と違って窮屈じゃなかったでしょうか

演技の中で、座ったり立ったりの動作が結構ありましたので、着崩れないように帯を結構、キツく締めているので歌い辛かったです
発声方法がいつも自分のライブなどで歌っている歌い方と全く違いますので最初はすごく苦戦しました。
 

お稽古期間はどのくらいでしたか

本当に短くて、全員で合わせたのは2~3日くらいでした。歌唱法については1日だけ猛特訓で音楽の先生にレッスンをしていただき、ピアノの音で、先生に歌っていただき、その歌を耳で覚えながら、この作品の時代背景や全体像が掴めないので、分からないところをしっかりと教えていただきました。今回この作品に出演させていただいた経験は私にとって今後の活動に向けての大きな財産になりました。
 

東京千穐楽を観劇させていただき、最後の舞台挨拶でいきなり、ひなたさんの若さ爆発トークで、え!!「蝶々夫人役の俳優さん若いんだ!」って思いました。蝶々夫人が15歳ですものね

はい、もう最後のご挨拶では、演じる『蝶々夫人』を保てなかったので、等身大の自分の素の部分を出したトークになってしまいました(笑)
 

いきなり『蝶々夫人』のお話で盛り上がってしまいましたが、ひなたさんがまず、芸能界に入るキッカケを教えていただいてもよろしいですか

小学5年生のときに表参道で現在の事務所にスカウトされました。事務所は「 ももいろクローバーZ」ができて、その後に「私立恵比寿中学」ができたのですが、調度このころはアイドル戦国時代と言われるAKBさんが出てきたり色々なアイドルグループが次々と誕生した時代でした。
私は、現在の副社長に「私立恵比寿中学」を見学してみない?と言っていただき、私自身、歌って踊ることが好きだったので、小学校6年生になってから「エビ中」(「私立恵比寿中学」の愛称)に入り、2010年から2022年までの12年間アイドルグループ「私立恵比寿中学」で活動していました。
 

 

ひなたさんの芸歴は何年ですか

10歳で事務所に入り、その翌年「私立恵比寿中学」11歳から23歳まで、その後ソロ活動になり今年で調度、芸歴15年になります。
 

グループから離れて環境の変化もあったと思いますが心の切り替えなどはいかがでしたか

今まで、グループ時代にもソロでライブをすることはありました。でもそれはグループメンバーの中での一人だったので安心感みたいな気持ちはありましたが、グループを卒業して、本当にソロ活動になると寂しいものなんだと実感しました。今までのように、同じ環境で意見交換ができないし、様々な感情を人と共有できなくなったということがメンタル的に大きな変化でした。
でもソロ活動になってみて大人の方々とお話しをする機会が増えたので、お互いに感じたことを素直に言い合えるようになったことはプラス思考で考えています。「エビ中」時代はグループで決められたことをやっていくという感じでしたので、これも大きな変化でした。
 

昨年2023年ソロデビューされましたが、『千鳥の鬼レンチャン』では放送当時至上最年少で「鬼レンチャン」を達成!!100万円の賞金獲得でした!幸先の良いスタートでしたね

はい、グループを卒業して、3ヶ月だけお休みをさせていただきました。実はもっと長くお休みするのかな~って思っていましたが、アイドル時代は長期休暇はあまりありませんでしたので3ヶ月のお休みも充実していて良かったです。そして、僅か6ヵ月後の6月にソロデビューをさせていただきました。
 

 

TikTokを拝見しているとダンスもメチャクチャ上手いのですが、「エビ中」時代はダンス部長もやっていたそうですね。お好きなアーティストさんはいらっしゃいますか

芸能界に入ったきっかけは、安室奈美恵さんのファンで、私のソロ活動のときの個人の写し方は安室さんを見て勉強させていただき、「エビ中」のグループ活動の時はMAXさんを見て勉強させていただきました。
 
柏木ひなた - 踊りましょ[Official Music Video]
 
柏木ひなた - サンタサンタサンタ[Official Music Video]
 

昨年11月にリリースされたアニメ『夏目友人帳 漆』(なつめゆうじんちょう しち)オープニングテーマ「Alca」ミュージックビデオを拝見しましたが、自然の中での美しい風景と爽やかな歌声がみずみずしくて素敵でした

これも初めての経験でしたが、アニメとのタイアップの反響の凄さに自分自身とても驚いています。アニメの世界観を描いた楽曲ですので、その世界観に合っていないとアニメファンの方々に受け入れていただけないということもありますが、今回すごくお褒めの言葉をいただきまして嬉しかったです! 3月初旬にアニメ『夏目友人帳 漆』のイベントがありまして、初めて、『夏目友人帳 漆』ファンの皆様の前で歌わせていただき、今までにない緊張感でいっぱいでした。
 

柏木ひなた - Alca[Official Music Video]
(TVアニメ)『夏目友人帳 漆』オープニングテーマ

 

ところでひなたさんはアニメは普段ご覧になられますか

アニメはあまり詳しくないのですが、友達から『夏目友人帳 漆』は面白いから見た方がいいよ!ってずっと勧めらていて、まさか自分がその主題歌を歌うことになるとは夢にも思っていませんでした。これもまた不思議なご縁です!
 

 

『蝶々夫人』もそうですが『夏目友人帳 漆』の幸運をひなたさんが引き寄せていますね

そうですね(笑)予期せぬ夢が次々と叶う感じです!
 

OFFの時などはどのように過ごされていらっしゃいますか

車の運転が好きなので、気分転換にどこかに行ったり、あとは最近ゴルフもはじめたので、ゴルフをしたりして過ごしています。
 

そういえば、ひなたさんのInstagramに〔みなひなゴルフ専用〕と〔おようふく専用〕のアカウントもありますね

はい、ゴルフの他にも自分で洋服を作っていてファッション関係もやっています。私のデザインで「HYPESKINK」というブランドです。
やりたいことを何でも自由にやらせてもらっています(笑)
 

 

ひなたさんの好きなスポーツは野球だそうですがどなたのファンですか

父がヤクルトスワローズの大ファンで、私もその影響で家ではいつもテレビは野球中継を見ていました。父と同じくヤクルトスワローズを応援しています。私が好きだった選手はすでに引退されているのですが、館山昌平投手さんのファンで現在は社会人野球チームの監督をされている方です。いまは村上宗隆くんを応援しています。
 

メジャーリーグも開幕しましたが大谷翔平人気は社会現象化するほどの熱気ですね

大谷さんは凄すぎて、もう完璧すぎて、怖いですね(笑)
 

今回のコンサートではLove Songをテーマに様々なジャンルの楽曲を歌っていただくのですが、ちなみに韓国ドラマはご覧になったことはありますか

おばあちゃんと一緒に『天国の階段』を見たことがあります。
 

 

最後にプレシャス・ドリーム・ナイトにご来場くださるファンの皆さまにひとこと、メッセージをお願いします

私の楽曲の中には意外とLove Songが少ないのですが、自分の歌声で皆さまに愛のある楽曲をお届けできればいいな~と思っておりますので、ぜひ皆さんと会場でお目にかかれることを楽しみにしております。

ひなたさんは本名とのことで、お名前の通り、明るく周りの人たちを照らしてくださるようなひかりを持っているアーティストだと思いました。取材をさせていただいた日は記念すべきひなたさん26歳のお誕生日!大きな瞳と透明感のあるみずみずしい笑顔から眩しいオーラを感じました。
10歳でスカウトをされ芸能界入り、11歳でデビュー、それから23歳まで「私立恵比寿中学」(愛称はえびちゅう/グループ名の「恵比寿」は事務所の所在地である恵比寿に由来する)のアイドルとして歌とダンスで活躍をされ、12年間の時を経てアイドルグループを卒業後、ソロ活動でいきなり人気アニメ楽曲とのタイアップやリーディング・オペラに挑戦するなどの新境地を見い出し、「幸」を引き寄せる「運」は努力だけでは得られない特別な「才能」の持ち主だと思います。実はセットリストに「サンタサンタサンタ」をリクエストさせていただきましたが、タイトル通り冬の期間限定曲なので、今回は叶いませんでしたが、YouTubeをアップさせていただきましたので、ぜひ、ひなたさんの可愛いダンスもcheckしてみてくださいね。
プレシャス・ドリーム・ナイトの共演者の皆さんとは初共演ですが、常にチャレンジ精神を持って挑んでくださるのひなたさんのパフォーマンスにぜひ優しい眼差しと応援をよろしくお願いいたします。

 
インタビュアー:佐藤美枝子
撮影:間野真由美
映像協力:柏木ひなたオフィシャル YouTube
許可なく転載・引用することを堅くお断りします。

柏木ひなた

1999年3月29日生まれ 千葉県出身
2010年から2022年まで「私立恵比寿中学」のメンバーとして活躍。
『関ジャム 完全燃SHOW』の“令和のアイドルで厳選!スゴいボーカリスト10人”へ選出されるなど アイドルの枠を超えた圧倒的な歌唱力が高く評価される。
グループ卒業後、2023年6月に「From Bow To Toe」でソロメジャーデビュー。フジテレビ『千鳥の⻤レンチャン』では放送当時史上最年少で⻤レンチャンを達成。2024年3月に1stアルバム発売。同年4月からソロ初のワンマン全国ツアーを開催。舞台やドラマにも出演するなど女優としても活躍、幅広いジャンルを歌いこなす歌唱力とダンスパフォーマンスも得意とする新世代ボーカリストとして注目を集めている。


■Official Site
■Official Instagram
■Official X
■Official YouTube Channel

 

◎今後の主な予定
2025.8.16 sat.   愛知・NAGOYA JAMMIN’
2025.8.17 sun.  大阪・MUSIC CLUB JANUS
2025.8.26 tue.   東京・SHIBUYA CLUB QUATTRO